IT

IT Engineer

募集要項

Recruitment Requirements

職種

システムエンジニア(社内SE)

雇用形態

正社員

勤務地

秋田県秋田市新屋鳥木町1-172 秋田BPOメインキャンパス

業務内容

「運用/保守/管理/ヘルプデスク」の業務に従事していただきます。

 

【主なお仕事】
・社内ヘルプデスク業務
・各種社内システムの管理業務
・IP-PBXの運用・保守(電話回線開通手配、コールフロー作成等)
・当該管理者の業務サポート等

 

始めは先輩社員と一緒にご対応いただき、独り立ちを目指します。上記のお仕事の他に、ご興味があればサーバ構築やネットワーク関連業務、クラウドサービスの構築などのお仕事もお任せする場合もございます。

 

<具体的には>
現場のスタッフから「キーボードとマウスが不調だから交換してほしい!」という依頼を受けたり、マネージャーから「新規業務が始まるので、クライアント企業の担当者と専用ネットワークの設計について打ち合わせをしてほしい」という依頼を受けたりと、社内から集まる様々なお願いに対応していただくお仕事です。
※社内ではSlackというチャットツールで情報交換を行っています。

 

基本的には社内SE業務をお任せいたしますが、興味があれば社外業務をお任せしたり、得意分野を活かした業務をお願いすることも可能です。

 

<1日の流れ(先輩例)>
9:00~9:30  出社/メールチェック/チャットチェック
9:30~11:00  電話やメールで依頼のあった内容を現地でヒアリング&対応
11:00~12:00 定例MTG
12:00~13:00 作業依頼のあった内容を実施
13:00~14:00 昼食/休憩
14:00~16:00 新規拠点立ち上げに関する打ち合わせ
16:00~18:00 電話やメールで依頼のあった内容を現地でヒアリング&対応
18:00      退勤

給与

月給196,000円~232,000円

 

*経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。
*試用期間6ヵ月(同条件)
*スキル手当4,000円~25,000円を含む
*残業が発生した際は残業代を1分単位で支給します。

就業時間

9:00〜18:00(実働8時間)
・勤務時間はご相談に応じますので、家事・育児・介護等の都合に合わせて働くことができます。
・イレギュラー案件時は時間外があります。

休日

完全週休二日制(土日祝休み) 年末年始休暇
年間休日数:120日以上/週休2日制
※基本的に土日休みですが、業務の都合により休日出勤をお願いする場合があります。
 (代休付与します)

 

<有給休暇>
・初年度有給休暇は3カ月後に付与(入社月によって4~12日付与)
・1時間単位で取得可能

就業開始日

随時(ご相談に応じます)

採用人数

1名

条件

▼応募要件
情報システム部門、またはIT企業での実務経験が1年以上ある方

 

▼PCスキル
Powerpoint、Excel等のビジネスアプリケーションを使用可能な方

 

▼歓迎要件
ITパスポートレベルのサーバシステム、ネットワーク、セキュリティ知識がある方

 

▼資格
 ITパスポート あれば尚可
 基本情報技術者 あれば尚可

<以下の資格をお持ちの方優遇>
OSS知識(Ansible、CentOS、Zabbix、PostgreSQL、MySQL、SMTP、DNS等)
NW知識(Juniper、Checkpoint、PaloAlto、Fortigate、有線LAN、無線LAN等)

待遇

通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務制度、子の看護休暇、通院休暇、介護休業、社会保険完備、昇給あり(年1回)、賞与あり(年2回)、確定拠出年金制度(正社員・地域限定正社員・契約社員)
※従業員持株制度あり