IT

IT Engineer

募集要項

Recruitment Requirements

職種

システムエンジニア(社内SE)

雇用形態

地域限定正社員

勤務地

山形県酒田市京田4-1-1  山形BPOパーク

業務内容

▼主なお仕事

・PCキッティング・PC全般のトラブル対応、社内ヘルプデスク業務等のアシスタントと検証

・各種社内システムのID発行・管理業務等のアシスタントと検証

・IP-PBXの運用・保守(電話回線開通手配、コールフロー作成等)のアシスタントと検証

・当該管理者の業務サポート等

 

<具体的には>

現場のスタッフから「キーボードとマウスが不調だから交換してほしい!」という依頼を受けたり、マネージャーから「新規業務が始まるので、クライアント企業の担当者と専用ネットワークの設計について打ち合わせをしてほしい」という依頼を受けたりと、社内から集まる様々なお願いに対応していただくお仕事です。

※社内ではSlackというチャットツールで情報交換を行っています。

 

最初はSEのサポートという形で業務を行っていただきますが、業務を覚えてきたら一人で対応していただきます。教育制度が整っていますので、経験の少ない方もご安心ください。

 

<1日の流れ(先輩例)>

9:00~9:30  出社/メールチェック/チャットチェック

9:30~11:00  電話やメールで依頼のあった内容を現地でヒアリング&対応

11:00~12:00   定例MTG

12:00~13:00   作業依頼のあった内容を実施

13:00~14:00   昼食/休憩

14:00~16:00   新規拠点立ち上げに関する打ち合わせ

16:00~18:00   電話やメールで依頼のあった内容を現地でヒアリング&対応

18:00           退勤

給与

月給155,000円~183,000円

 ・試用期間6ヵ月(同条件)

 ・経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。

 ・資格取得者には特別手当を支給します。

就業時間

就業時間(例)9:00〜18:00

 ・残業が発生した際は残業代を1分単位で時間外手当の計算対象とする。

 ・勤務時間はご相談に応じますので、家事・育児・介護等の都合に合わせて働くことができます。

休日

完全週休2日(土日)・祝・夏季・年末年始

 ・基本的に土日休みですが、業務の都合により休日出勤をお願いする場合があります(代休付与)

 ・初年度有給休暇は3ヵ月後に4~12日付与

就業開始日

随時(ご相談に応じます)

条件

▼応募要件

情報システム部門、またはシステムベンダーでの実務経験ある方

 

▼歓迎要件

ITパスポートレベルのサーバシステム、ネットワーク、セキュリティ知識がある方

 

▼資格

 ITパスポート あれば尚可

 基本情報技術者 あれば尚可

 

<以下の資格をお持ちの方優遇>

OSS知識(Ansible、CentOS、Zabbix、PostgreSQL、MySQL、SMTP、DNS等)

NW知識(Juniper、Checkpoint、PaloAlto、Fortigate、有線LAN、無線LAN等)

待遇

通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務制度、子の看護休暇、通院休暇、新生活サポート制度(プレママ・プレパパ休暇/通院休暇と別に5日間の休暇を付与、介護サポート休暇など)、社会保険完備、昇給あり(年1回)、賞与あり(年2回)、確定拠出年金制度(正社員・地域限定正社員・契約社員)、社員寮あり(規定あり)

※従業員持株制度あり

備考

<先輩インタビュー/2018年入社(前職:クラウドバックアップシステム(SaaS)の開発)>

 Q.入社してみて、当社のどんなところが魅力だと感じますか?

 ワークライフバランスのとりやすさだと思います。

 特に地方のIT業界ではなかなか自分のペースで働けていない方が多い印象がありますが、当社では在宅勤務やフレックスタイム制を活用して、自分が働ける時間に無理なく勤務ができます。

 インフラ業務が主であるため時間外での作業もたまにありますが、普段働きやすい時間で働けているため時間外の作業時も身が入ります。

 もう一つ、部署内での勉強会が盛んなところが魅力だと思います。

 拠点が離れていてもWeb会議を用いた勉強会に誰でも参加できるので、エンジニアとして刺激を受けています。

 

 Q.この仕事をしていて身に付く知識やスキルはありますか?

 クライアント企業によって扱うシステム/セキュリティの考え方(ポリシー)が異なるため、様々なシステムを触る機会があります。

 担当者様と直接お打ち合わせをしながらシステム導入に向けて進めていくので、多くのシステム・機器知識が身につきます。

 幅広い知識が要求される分大変ではありますが、新しい知識が身に付くのでとてもやりがいがあります。

 

 Q.この仕事をしていて嬉しかったエピソードはありますか?

 「ITの人に相談しやすいから仕事がやりやすい」という話を聞いたときが何より嬉しかったです。

 主に相談をいただく業務チームのマネージャーは、社内のスタッフのみならずクライアント企業との橋渡しを行う大変な立場でもあります。

 その方々が日々抱える課題をどんなに小さいことでも話してほしいと伝えていたので、その結果が実ったのかなと思いました。

<会社見学会について>

定期的に会社見学会を開催しています。

ご予約の上、お気軽にご参加ください。

※下の『会社説明会を希望する』より見学会カレンダーをご確認いただけます。

 

<応募について>

下の『応募する』よりエントリーください。

選考について後日担当者よりご連絡いたします。

▶選考内容

筆記試験(一般常識・他)、面接、適性検査、タイピング

 

【お問い合わせ】

株式会社プレステージ・インターナショナル 山形BPOパーク

電話:0234-41-0969(平日9:00~18:00)