IT

System engineer

募集要項

Recruitment Requirements

職種

システムエンジニア(社内SE)のマネージャー

雇用形態

正社員

勤務地

秋田県横手市柳田4-3 秋田BPO横手キャンパス

業務内容

 IT部門の管理者として管理業務やマネジメント業務を中心に、プロジェクトの遂行業務に
 従事していただきます。
 【主なお仕事】
 ・プロジェクト関連業務(サーバ関連・クラウドサービス関連・ネットワーク系)
 ・社内システム全般の運用管理対応
 ・AWS等、各種クラウドサービスの構築・運用・保守
 ・IP-PBXの運用・保守(電話回線開通手配、コールフロー作成等)
 ・従業員のITスキルアップに向けた施策の企画・運用
 ・他拠点とのシステム連携、業務連携、部門運営に関する業務

※はじめのうちは業務理解として、社内SE業務全般に携わっていただきます。

給与

月給 329,000円~410,000円
*試用期間6ヵ月(同条件)
*経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。

就業時間

フレックスタイム制
9:00〜18:00を基準として、0:00〜23:59の時間の間の実働8時間
*標準労働時間 実働8時間 1カ月あたり168時間
*研修期間中は9:00~18:00勤務になります。

休日

完全週休二日制(土日祝休み)
年末年始休暇
※基本的に土日休みですが、業務の都合により休日出勤をお願いする場合があります。(代休付与します)
年次有給休暇:3ヵ月経過後に付与

就業開始日

毎月1日が入社日となります。
ご希望の入社月をお伝えください。

条件

▼応募要件
 ・情報システム部門、またはIT企業での実務経験が3年以上ある方

▼資格  
 ・ネットワークスペシャリスト あれば尚可  
 ・応用情報技術者 あれば尚可
 ・OSS知識 、NW知識 必須

▼研修期間
ご入社後、秋田BPOメインキャンパス(秋田市)にて研修がございます。
研修期間は3~6ヵ月(要相談)
 ※当社内の施設にて宿泊いただきます(宿泊費用負担なし)
 ※研修期間中の食費や身の回りの日用品代金等はご本人負担となります。

待遇

通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務制度、子の看護休暇、通院休暇、介護休業、社会保険完備、昇給あり(年1回)、賞与あり(年2回)、確定拠出年金制度(正社員・地域限定正社員・契約社員)
※正社員登用制度・従業員持株制度あり

備考

<先輩インタビュー/2018年入社(前職:クラウドバックアップシステム(SaaS)の開発)>
Q.入社してみて、当社のどんなところが魅力だと感じますか?
ワークライフバランスのとりやすさだと思います。
特に地方のIT業界ではなかなか自分のペースで働けていない方が多い印象がありますが、当社では在宅勤務やフレックスタイム制を活用して、自分が働ける時間に無理なく勤務ができます。
インフラ業務が主であるため時間外での作業もたまにありますが、普段働きやすい時間で働けているため時間外の作業時も身が入ります。
もう一つ、部署内での勉強会が盛んなところが魅力だと思います。
拠点が離れていてもWeb会議を用いた勉強会に誰でも参加できるので、エンジニアとして刺激を受けています。

Q.この仕事をしていて身に付く知識やスキルはありますか?
クライアント企業によって扱うシステム/セキュリティの考え方(ポリシー)が異なるため、様々なシステムを触る機会があります。
担当者様と直接お打ち合わせをしながらシステム導入に向けて進めていくので、多くのシステム・機器知識が身につきます。
幅広い知識が要求される分大変ではありますが、新しい知識が身に付くのでとてもやりがいがあります。

Q.この仕事をしていて嬉しかったエピソードはありますか?
「ITの人に相談しやすいから仕事がやりやすい」という話を聞いたときが何より嬉しかったです。
主に相談をいただく業務チームのマネージャーは、社内のスタッフのみならずクライアント企業との橋渡しを行う大変な立場でもあります。
その方々が日々抱える課題をどんなに小さいことでも話してほしいと伝えていたので、その結果が実ったのかなと思いました。

スキルを高めたい方、前向きに業務へ取り組み、チームワークを大切にできる方 大歓迎!

※WEB面接も行っています。
※詳細はご相談ください。


【お問い合わせ】
株式会社プレステージ・インターナショナル
秋田BPO横手キャンパス
電話:0182-27-1111(平日9:00~18:00)