インタビュー

Interview

子育てしながらもキャリアアップできる環境に感謝。
まさに理想通りの会社でした。

秋田BPO横手キャンパス
2018年中途入社 スーパーバイザー

入社理由

もっと輝ける自分に出会える、そんな直感で選んだ会社。

前職では小売業をしていました。お客様の満足を第一に考え、幅広い層のお客様の接客を行ってきました。転職を考え始めたのは子供が大きくなり、仕事をお休みすることも少しずつ減り、仕事ができる時間が増えたこと、またスキルアップを望んでいたからです。転職活動中に様々な求人を見ていて、たくさんの女性、特に子育て中の女性が活躍しているプレステージ・インターナショナルのことを知りました。また、前職で身に付けた接客の経験を活かしながら、より広い世界で活躍できると感じたのでこの会社を選びました。

仕事のやりがい

スーパーバイザーへの昇格で新たな自分に出会えた。

お客様からの「ありがとう」や、対応が良かった時の感謝のお言葉を直接聞けるところが、電話対応業務の良いところで、お客様の期待に応えようと、ただひたすら一生懸命仕事に向かい合ってきました。結果としてスーパーバイザーに昇格させていただき、今は周囲のメンバーを支えたり、育てたりと、以前より責任も重くなっています。日々、電話対応中の部下から相談を受け、アドバイスを行っていますが、スムーズに問題が解決できた時は本当にやりがいを感じます。今は、お客様とチームの期待にしっかり応えていくことに全力で取り組んでいます。

拠点のここが自慢

勤務中は全力で仕事モード。だからこそオフの時は家族に全力で愛情を注いでます。

私は二児の母として、子供たちにも精いっぱいの愛情を注いでいます。ただ、これができるのも、日中は仕事に100%打ち込むことができるからだと感じています。自分自身が仕事で成長でき、オンとオフはしっかりと切り替えられる、私にはぴったりの職場のように思います。

また、子育ての都合上、急なお休みや早退などが発生しても、とても柔軟に対応してもらえることが、家庭と仕事の両立につながっていると感じています。この横手キャンパスは同じチームでなくても、社内ですれ違う際には自然に挨拶を交わすのですが、全員がお互いを助け合う、そんな雰囲気が感じられます。