インタビュー

Interview

お客様に寄り添うオペレーションを。
周りのみんなに支えられてがんばれています。

秋田BPO横手キャンパス
2019年新卒入社 オペレーター

入社理由

今度は自分が感謝される側になりたい、という想いから。

高校時代に「商業クラブ」という部活に所属していました。地元の特産物を使った商品の生産・販売を行うクラブ活動なのですが、活動中は地域の方々にたくさんの協力をいただいて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。そして今度は自分が周りの人々に感謝される側になりたいと思い、人を助けることができる、お困りごとを解決できるこの会社に興味を持ちました。また、専攻していた総合ビジネス科ではパソコンを使用した授業を専門に学んできたため、そのスキルも活かせると思い、プレステージ・インターナショナルへの入社を決めました。

仕事のやりがい

自分の言葉で表現する難しさと楽しさ。

私はキッチンや水回りのトラブルを解決するチームで業務をしています。

お客様の中には高齢の方や、機械のことが苦手な方もたくさんいらっしゃいますが、お客様の立場に立って説明できた時や、お客様が伝えようとしていることが理解できた時は嬉しいです。
また、「わかりやすく説明してくれてありがとう」と言っていただけたときは、これからも頑張ろうとさらにやる気が出てきます。自分の言葉で表現し伝えることには難しさと責任の重さがありますが、困ったときは上司や先輩がどんなことでも教えてくれるので、気が付けば多くのスキルを身につけられたように思います。

拠点のここが自慢

先輩と上司、そして母が私のよきアドバイザー。

プレステージ・インターナショナルグループは、お客様を第一に考えて仕事をしている会社なので、先輩も上司もそのために全力を尽くします。特に私達若手のサポートにも熱心で、困ったことはどんなことでも気軽に相談できる環境があります。家に帰ると母に仕事のことや悩み事を相談してアドバイスをもらうこともあり、会社でも家でもみんなに応援してもらっているように思います。
横手キャンパスは2019年の4月にできたばかりで、社屋は多くの緑で溢れていて、カフェテリアの食事もリーズナブルで美味しく食べることができます。このオフィスで全国のお客様のお困りごとを解決に導くことができることに魅力を感じています。