
インタビュー
Interview
災害で被災されたお客様を助ける。
世の中に貢献していると感じられる仕事です。
秋田BPOにかほキャンパス
2019年新卒入社 オペレーター
入社理由
まずは働きやすい職場ということが第一の条件でした。
学生時代に得た経験(人の話を聞いて整理する力、まとめる力)を活かせる業界として広告、営業、出版関係の会社を探していました。また、家族のために安定した給与があることも条件の1つとして考えていました。就職活動をする中でプレステージ・インターナショナルグループのことを知ったのですが、まず第一印象として「働きやすい環境が整っている会社」と感じたことを覚えています。そこから仕事内容を詳しく聞いていく中で、自分のコミュニケーション能力が活かせるのではないか、と感じ入社を決意しました。

仕事のやりがい
台風で被災した方々との接点で痛感した使命。
2019年9月の台風15号、19号は、歴史上稀にみる被害を日本中にもたらしました。私はロードサービスの手配担当として、全国の協力会社に出動要請をする仕事をしていますが、地域全体の車が水没している被災地からの要請も多く担当しました。協力会社自体が被災しているケースも多くあり、壊れた車の搬送が1カ月近く実現できない状況の中、早期解決に向けて無我夢中で対応していたことを覚えています。時間はかかったものの、出動の目途が立ちお客様に連絡したところ、心から「ありがとう」と言ってくださり、自分の仕事がどれだけ重要な仕事であるか、ということを痛感させられました。
拠点のここが自慢
同じ価値観を持つ仲間との出会い。
「自分の生まれ育った地元で働きたい」という同じ価値観を持った仲間が、このにかほキャンパスにも、秋田市にある秋田BPOメインキャンパスにも多く働いています。4月に入社してすぐの2週間は秋田BPOの寮で同期と一緒に共同生活をしたのですが、そこで多くの仲間と出会いました。
研修当時は同期と充実した時間を過ごし、本当に楽しい思い出ができたのですがで、今はそれぞれが業務を担当し、また違う楽しさを感じています。世の中に貢献している充実感が今の自分にとって一番の楽しさではないかと思っています。
