
インタビュー
Interview
様々な業界に関わりながら成長できる会社。
チームメンバーが自走できる組織づくりを目指す。
入社理由
様々な業界の業務課題に向き合える。
前職では、主にAWSなどのクラウド環境を扱うインフラ領域におけるプロジェクトマネージャーとして、複数の案件で進捗管理やチームマネジメントを担当していました。そうした中で、プレステージ・インターナショナルのグループ会社とご縁があり、BPO事業を通じて様々な業界の業務課題に向き合える点に大きな魅力を感じました。これまで培ってきたITの知識や経験を活かしながら、より広い視野で価値を提供し、自身も成長していける環境だと感じ、入社を決意しました。

仕事内容
クラウドとサイバーセキュリティを専門とするチームのマネジメント。
入社後は、社内のAWSクラウド利用基盤である「AWS基盤」を構築し、全社的なクラウド活用の土台を整備しました。
現在は、「グループクラウドセキュリティ推進部」を立ち上げ、クラウドとサイバーセキュリティに特化したチームのマネジメントを行っています。この部門では、クラウド環境のセキュリティ設計や運用をし、システムの安全性を確保するための対策を講じています。また、Webアプリケーションやプラットフォームの脆弱性診断なども行い、潜在的なリスクを特定し、それに対する効果的な対策を推進しています。
仕事のやりがい
メンバーの成長が自分自身の成長以上に嬉しい。
クラウドやセキュリティは、昨今、サイバー攻撃のリスクが高まっている重要な領域です。そのため、プレステージ・インターナショナルグループ全体の事業を守るという大きな責任が伴い、その重要性をを日々実感しています。このような状況の中で、自ら立ち上げた部署のメンバーが着実に成長している姿を見ることは、私にとって大変嬉しいことです。また、グループ内の関係者から評価や感謝の言葉をいただくことが、自分自身の成長以上に嬉しく、大きなやりがいを感じています。

今後の目標
組織全体を俯瞰し支えられる存在へ。
チームとしては、メンバー一人ひとりが主体的に考え行動できる、自走型の組織づくりを目指しています。各メンバーが自分の役割を理解し、必要な判断を自ら行うことで、チーム全体の動きを加速させていきたいです。
一方で、個人としては、技術力に加え、経営やマネジメントの視点も学び、組織全体を俯瞰して支えられる人材へ成長していくことを目指しています。より広い視野を持ち、組織やビジネス全体の流れに対する理解を深めることで、チームの活動に活かしたいと思っています。